十三夜
2024/10/11
10月に入り気温が下がり随分と過ごしやすくなってまいりました。
旧暦の9月13日(今年は10月15日)は十三夜でございます。
先月の十五夜は各地で済んだ空にきれいな月が見られましたが、
十五夜についで美しいと言われる十三夜でございます。
秋の七草も咲いておりますので花を飾り楽しみたいものでございます。
今週のお花は野バラの実、トルコ桔梗、藤袴でございます。
秋の七草のひとつ、藤袴は万葉集にも詠まれております花でございまして、
藤袴が咲くところには蝶のアサギマダラが台湾などから飛んでくると言われております。

