新着情報一覧
2024/04/26
牡丹華
早いもので間もなくゴールデンウイークを迎えます。
日々気温が上がり夏日になる日もございまして、暑さを感じる頃になってまいりました。
七十二候では4月30日からは牡丹華(ぼたんはなさく)でございます。
牡丹は中国から伝わりましたが平安時代には観賞用として栽培をされていたそうでございます。また牡丹の花は20日ほど長く咲くことから二十日草とも呼ばれますが、牡丹は落葉低木で、芍薬は宿根草でございます。
今週のロビーのお花はどうだんつつじ、芍薬(コーラルチャーム、燭の典)、カラー、オンシジューム、
利休草、モンステラでございます。
こちらは芍薬をメインにカラーとピンクのオンシジュームと取り合わせてございます。
2024/04/12
虹始見
満開の桜もそろそろ見納めでございまして、桜の舞う時期になってまいりました。
七十二候では虹始見(にじはじめてあらわる)でございまして、これからの季節は空気が潤うため雨上がりの空に虹がかかることがございます。
今週のロビーの花は、牡丹桜、木苺、八重咲百合(アンジェラ)、ビバーナムスノーボール、トルコ桔梗、
ヒペリカム、カーネーション、小出毬でございます。
牡丹桜はソメイヨシノの後に咲きますが、もうしばらく桜を楽しみたいものでございます。