竹笋生
2025/05/16
七十二節気は竹笋生(たけのこしょうず)でございまして、たけのこが芽を出す時期といわれております。
この辺りでは食材のたけのこはもう少し早い時期に収穫をいたしますが、
竹笋生のたけのこは真竹のことを指すのではと考えられているそうでございます。
今週のお花はどうだんつつじ、カーネーション、てまりそう、芍薬、利休草、
トルコ桔梗でございます。
どうだんつつじは4~5月に小さく上品な花を咲かせてくれるお花でございますが、
白や淡い紅色、赤色などの色の花がございます。
5月を代表する芍薬、カーネーションとの組み合わせでございます。

