新着情報一覧
2019/02/23
初午祭り交通規制について
平成31年3月9日から3月11日まで松阪にて初午大祭がございますが、
その際下記の期間で交通規制がございます。
平成31年3月 9日(土)午後 1時~午後9時まで
3月10日(日)午前10時~午後7時まで
3月11日(月)交通規制はございません
和田金店舗前の道もお入りいただけませんので、松阪駅近くの和田金駐車場をご利用いただきますようお願い申し上げます。こちらの駐車場からは徒歩約8分でございます。
当日は道のご案内をさせていただいておりますので、どうぞご安心してお越しくださいませ。
詳しくは下記担当までお問い合わせくださいませ。
TEL:0598(21)1188
お客様にはご不便ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
2019/02/22
オンシジューム
旧正月も過ぎ寒さも少しずつ和らいでくる頃でございます。
この辺りでは雪は舞う程度ではございましたが、気温が上がりまして地域によりましては雪解けが始まってまいります。
冬の間土の中で力を蓄えておりました山菜の花茎が伸びてまいります。
この新芽を見ますと今年も暖かな春が近づいてきてくれることを感じ嬉しく思います。
今週のお花は東海桜、猫柳、オンシジューム、菊(シャヴ―オレンジ)、スイトピー、
ラナンキュラスを入れました。
オンシジュームはラン科で鮮やかな黄色のイメージでございますが、今回が淡いクリーム色の花で春先の柔らかな日差しを思わせるオンシジュームでございます。
2019/02/15
ご家族3名様で
今週のお客様は関西からご来店をいただきましたご家族様でございます。
前回はご夫婦お二人様でご来店をいただきましたが、今回はご家族様がもうお一人様増えられまして、三名様で和田金にてお食事でございます。
前回は松阪のみにお超しで、今回はお子様もご一緒に伊勢神宮へもご参拝され、
伊勢・松阪のコースでご家族旅行とのことで、楽しいご旅行になりますように。
お優しそうなご両親に囲まれたとても可愛らしいお子様、
またご成長されましたお子様とのご来店をぜひお待ち申し上げております。
2019/02/08
青文字
1月は芯から冷える様な寒い日が続きましたが、暦の上では春を迎えました。
立春という言葉を聞くと今の気温は低くてもこれから暖かくなってまいりますことを嬉しく思います。
2月は初花月ともいいまして冬が明け、初めて咲く花の月、少しずつ春の花も咲いてまいります。
今週のお花は青文字、スイトピー、姫南天、ラナンキュラス、トルコキキョウを入れました。
青文字は青々とした実が沢山に付いた枝ですがもう少し暖かくなりますと花が開いてまいります。枝からは生姜の様な香りがし、また果実が熟すとレモンの様な香りと辛味があることから生姜の木とも呼ばれる木でございます。
2019/02/01
東海道
日本を東西に結ぶ道、今なら新幹線ですが、数百年前には歩くのが普通でございました。
今週のお客様は千葉からご来店をいただきました3名様で、皆様トレッキングシューズでございましたのでお伺いいたしましたら「東海道を歩く旅をしているのです」とのこと。
夏を避けての旅で2シーズン目に入り、ようやく関まで来られ、いよいよ鈴鹿峠を越えれば京都がみえる場所まで来られたお祝いにと松阪まで足を伸ばしてご来店をいただきました。
ご遠方からお越しいただきましてまことにありがとうございます。