朔風払葉
2021/11/26
七十二候では朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)、北風が木々の葉をちらす頃となりました。気温も徐々に低くなり肌寒く感じる季節でございます。
朔風とは北風のことで木枯らしを指し、葉が落ちた木々が澄んだ冬空に向かって伸びる姿が美しくも見える頃でございます。
今週のお花はクリスマスホーリー、赤目柳、ピンポンマム、シンピジューム、シキミア、利休草、エリンジュームでございます。
クリスマスも近づいてまいりまして間もなく12月でございます。
何かと忙しくなる月ではございますが残り少ない今年を大切に過ごしてまいりたいものでございます。
。
