穀雨
2022/04/15
日に日に気温が上がり暖かい日差しが降り注ぐ季節になってまいりました。
4月20日には二十四節気の「穀雨」を迎えます。
4月初めに降る雨は菜の花に降る雨で菜種梅雨と言われますが、この時期に降る雨は百穀を潤し、芽を出させる恵みの雨として「百穀春雨」と言われております。
庭の花木も恵みの雨をいただきすくすくと育ってきております。
今週のロビーの花は木苺、小出毬、シンピジューム、トルコ桔梗、オンシジューム、
宿根スイトピー、ラナンキュラス、モンステラでございます。春らしい優しい色の花々を取り合わせました。
