処暑
2022/08/26
8月23日に処暑を迎えまして、暑さが和らぐ頃となりました。
朝夕は心地良い風が吹き、随分と過ごしやすくなってまいりました。
穀物が実り始める頃でもございまして、稲穂が黄金色に色づいてきました。
この辺りでは既に稲刈りも始まってございまして、秋の味覚も楽しみな時期でございます。
今週の花はグロリオサ(カプリスロゼ)、鶏頭、手毬草、竜胆、クルクマ、モンステラでございます。
手毬草はマリモの様な丸い緑色の形状で、5~10月が開花期のナデシコ科の花でございます。
淡い色のグロリオサと緑の手毬草に少し秋を感じるオレンジ色の鶏頭を取り合わせました。

